

| 材料(5人分) | |
|---|---|
| 豚レバー | 200g |
| 豚肉、かたロース | 100g |
| 水 | 10カップ |
| 黄人参(チデークニ) | 200g |
| 塩(マース) | 1.5g |
| しょうゆ | 0.5g |
| おろし生姜 | 3g |
| 青ねぎ | 5g |
豚レバーの煎じ汁のことです。沖縄では、病人用の滋養食として肉、魚、野草、薬草、野菜を煮こんでつくるシンジ(煎じ汁)を作る習慣があります。なかでもチムシンジは健康を害したり、体力が弱まった場合によいとされ、クスイムン(薬)としての料理で、医と食は同源だとする貧しいなかから生まれた食生活の知恵といえます。食生活が豊かになった現在でもよく作られています。