沖縄県栄養士会監修うちなー料理レシピ

ソーキ汁 (豚の骨付きあばら肉の汁物)

ソーキ汁 (豚の骨付きあばら肉の汁物)の写真
材料(5人分)
豚肉、骨付きあばら肉(ソーキ)800g
8カップ
昆布(乾燥) (クーブ)50g
鰹だし2カップ
大根(デークニ)600g
塩(マース)小さじ1.5
しょうゆ小さじ2

作り方

  1. 豚のソーキ骨は適宜に切って湯洗いし、余分な油を処理する。
  2. 大根は大ぶりに切り、昆布は水で戻し結び昆布にする。
  3. ソーキ骨と分量の水を鍋に入れて強火にかけ、沸騰したらあくをとり弱火にする。煮立てないように1時間ほど煮る。
  4. 途中で鰹だし、大根、昆布を加えて味付けをし、さらに30分ほど煮る。途中で何度もあくと脂をすくいとる。

一口メモ

ソーキ骨とは骨つきあばら肉の部分で脂肪と肉がほどよく交ざり合ったおいしい部分です。  昆布や大根と煮込んだ代表的な汁物で、肉が骨からはずれるくらい煮るのがコツです。  冬場には大根を夏場には冬瓜がよく使用されます。  ソーキ骨を角煮の要領で煮こみ沖縄そばの具としてもよく使われています。