菜飯(セーファン) (五色具のせ汁かけご飯)
| 材料(5人分) |
| ご飯 | 750g |
| 具 |
| 人参 | 50g |
| 茹たけのこ | 50g |
| 干ししいたけ | 5枚 |
| からし菜 | 100g |
| 卵 | 50g |
| 具の煮汁 |
| 鰹だし | 1カップ |
| 砂糖 | 小さじ 1/2 |
| 塩 | 小さじ 1/2 |
| うす口しょうゆ | 小さじ1 |
| かけ汁 |
| 鰹だし | 3カップ |
| 鶏だし | 2カップ |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| 塩 | 小さじ1 |
| うす口しょうゆ | 小さじ2 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 生姜汁 | 小さじ1 |
作り方
- 人参・茹たけのこは、5cm長さのせん切りにし、干ししいたけも水でもどして、同様の長さのせん切りにします。
- からし菜は、色よく茹で同じく5cm長さのせん切りにします。
- 卵は、薄く塩味をつけて、薄焼き卵をつくり、同じ長さに切りそろえます。
- 鍋に鰹だし、砂糖、塩、うす口しょうゆを煮立てて具の煮汁をつくり、その中に1.の具が混ざらないように煮含めます。おろしぎわに2.のからし菜を加えます。
- 別の鍋に、鰹だし、鶏だし、砂糖、塩、うす口しょうゆ、酒を煮立て、おろしぎわに生姜汁を加えて、かけ汁をつくります。
- 飯碗に、ご飯をいれ、その上に具を色どりよくきれいに並べ熱いかけ汁をそそいで、いただきます。