更新日(2022年5月22日) | |
事業所名 | 社会福祉法人 仁愛会 |
---|---|
所在地 | 沖縄県浦添市伊祖4丁目16番1号 |
【TEL】098-874-4306 【FAX】098-877-2518 | |
事業内容 | 介護老人保健施設 |
担当者名 | 人事・人材開発部 上原 夕乃 |
採用職種 | 管理栄養士 |
仕事内容 | 入院患者の栄養管理 栄養指導や計画書作成 調理イベント等への利用者との参加 |
備考 | 就業形態:パート ・採用年月日: 2022年 8月より ・契約更新の有無:あり ・勤務時間:8 時 30分 〜 17時 30分(実務 時間) ・休憩時間:1時間 ・所定時間外:なし ・休日労働:なし ・休日:その他(シフト週休二日制) ・基本給:時給 1050 円 ・昇給:なし ・賞与:年 2回 ・通勤手当:上限 12500 円まで ・その他の手当 ・合計: ・福利厚生:・健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 ・マイカー通勤:あり ・賃金支払日:毎月末日(20日締め) ・その他:扶養家族がいる方は家族手当の申請可能 配偶者16,000円 2人まで3,000円 その他1人につき1,000円 駐車料金:3,000円/月 |
更新日(2022年5月22日) | |
事業所名 | 社会福祉法人 仁愛会 |
---|---|
所在地 | 沖縄県浦添市伊祖4丁目16番1号 |
【TEL】098-874-4306 【FAX】098-877-2518 | |
事業内容 | 介護老人保健施設 |
担当者名 | 人事・人材開発部 上原 夕乃 |
採用職種 | 管理栄養士 |
仕事内容 | 入院患者の栄養管理 栄養指導や計画書作成 調理イベント等への利用者との参加 |
備考 | 就業形態:本採用 ・採用年月日: 2022年 8月より ・契約更新の有無: ・勤務時間: 8時 30分 〜 17時 30分(実務 8時間) ・休憩時間:1時間 ・所定時間外:なし ・休日労働:なし ・休日:その他(シフト週休二日制) ・基本給:120,400~164,600円 ・昇給:あり ・賞与:年 2回 ・通勤手当:上限 12500 円まで ・その他の手当ライフプラン手当 40,000円 職種手当 25,000円 ・合計:185,400~229,600円 ・福利厚生:・健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 ・マイカー通勤:あり ・賃金支払日:毎月末日(20日締め) ・その他:扶養家族がいる方は家族手当の申請可能 配偶者16,000円 2人まで3,000円 その他1人につき1,000円 駐車料金:3,000円/月 |
更新日(2022年5月22日) | |
事業所名 | 中頭病院 |
---|---|
所在地 | 沖縄市字登川610番地 |
【TEL】098-939-1300 【FAX】:098-937-8699 | |
事業内容 | 医療業 |
担当者名 | 人事部 求人担当 |
採用職種 | 管理栄養士 |
仕事内容 | 特定保健指導 栄養相談 |
備考 | ・就業形態:パート ・採用年月日: 4年 6月 より ・契約更新の有無:あり ・勤務時間: 9時30 分 〜 13 時 30分(実務 4時間) ・休憩時間:なし ・所定時間外:なし ・休日労働:なし ・休日:日・祝日 ・基本給:時給 1100 円 ・昇給:なし ・賞与:年 2回 実績6か月以上(寸志) ・通勤手当:上限 31600 円まで ・その他の手当 ・合計:114400円 ・福利厚生:・健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・その他 ・マイカー通勤:あり ・賃金支払日:毎月10日(末日締め) ・その他:就業場所:沖縄市知花6丁目25番15号 ちばなクリニック4階 健康管理センター |
更新日(2022年5月16日) | |
事業所名 | 有限会社 沖縄総合フーズ |
---|---|
所在地 | 沖縄県那覇市松川3-19-46 5階 |
【TEL】098-996-2249 【FAX】098-996-2184 | |
事業内容 | 栄養補助食品、介護用食品等を病院や老人施設、保育園、在宅のお客様へ販売をする会社 |
担当者名 | 新城 夏美 |
採用職種 | 栄養士または管理栄養士 |
仕事内容 | 在宅介護のお客様への栄養相談等 |
備考 | ・就業形態:本採用 ・採用年月日:即日 ・契約更新の有無: ・勤務時間:8時00分 〜 17時00分(実務 8時間) ・休憩時間:12時 〜 13時 ・所定時間外:なし ・休日労働:なし ・休日:土・日・祝日 ・基本給:月給 165,000~200,000 円 ・昇給:あり ・賞与:年 2回 業績に応じて ・通勤手当:あり 5,000 ~ 10,000円 ・その他の手当皆勤手当 5,000円 その他 5,000円 ・合計:175,000 ~ 220,000円 ・福利厚生:・健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 ・マイカー通勤:あり ・賃金支払日:毎月20日(10日締め) |
更新日(2022年5月9日) | |
事業所名 | 国立大学法人琉球大学 |
---|---|
所在地 | 沖縄県中頭郡西原町字千原1番地 |
【TEL】098-895-8733 【FAX】098-895-8734 | |
事業内容 | 教育研究機関 |
担当者名 | 荻原 蓉子 |
採用職種 | 管理栄養士 |
仕事内容 | 1⃣健康栄養学科コース(栄養士養成)における実験・実習の準備、補助等 2⃣研究の補助等 3⃣上記1⃣、2⃣の付随する事務作業等 |
備考 | ・就業形態:契約社員 ・採用年月日:令和4年8月 ・契約更新の有無:あり ・勤務時間:8時30分 〜 17時15分(実務 7時間45分) ・休憩時間:12時 〜 13時 ・所定時間外:あり(5時間/月) ・休日労働:なし ・休日:土・日・祝日(年間 120日) ・基本給:月給 165,900円~195,500円 ・昇給:なし ・賞与:年 1回 ・通勤手当:上限 55,000 円まで ・その他の手当 ・合計:165,900円~195,500円 ・福利厚生:・健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 ・マイカー通勤:あり ・賃金支払日:毎月17日(末日締め) ・その他:詳細は琉球大学公式ホームページに載せている募集要項をご参照ください。 |
更新日(2022年5月6日) | |
事業所名 | 障害者支援施設 つきしろ学園 |
---|---|
所在地 | 沖縄県南城市佐敷新里1948 |
【TEL】098-647-1183 【FAX】098-947-3431 | |
事業内容 | 知的障害者の生活介護と生活活動支援 |
担当者名 | 福田 美也子 |
採用職種 | 栄養士または管理栄養士 |
仕事内容 | 献立作成、材料発注、その他栄養事務等 |
備考 | ・就業形態:産休補充 ・採用年月日:令和4年7月より ・契約更新の有無:なし ・勤務時間:8時30分 〜 17時30分(実務 8時間) ・休憩時間:12時30分 〜 13時30分 ・所定時間外:なし ・休日労働:なし ・休日:土・日・祝日(年間118日) ・基本給:時給 1,050~1,100円 ・昇給:なし ・賞与:0 ・通勤手当:上限 22,700 円まで ・その他の手当 ・合計:172,200~180,400円 ・福利厚生:・健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・その他 ・マイカー通勤:有 ・賃金支払日:当月末日(末締め) ・その他: |
更新日(2022年5月2日) | |
事業所名 | 医療法人 信和会 沖縄第一病院 |
---|---|
所在地 | 沖縄県島尻郡南風原町兼城642番地1 |
【TEL】098-888-1151 【FAX】098-835-6165 | |
事業内容 | 病院(一般病床、療養病床、特殊疾患病床 |
担当者名 | 総務課 嘉手苅・大田 |
採用職種 | 管理栄養士 |
仕事内容 | 入院・透析患者等の食事献立作成 栄養指導・栄養相談 食事療法メニュー作成 NST等各種委員会活動 |
備考 | 事業所名】:医療法人 信和会 沖縄第一病院 【所在地】:沖縄県島尻郡南風原町兼城642番地1 【TEL】:098-888-1151 【FAX】:098-835-6165 【事業内容】:病院(一般病床、療養病床、特殊疾患病床) 【担当者名】:総務課 嘉手苅・大田 【採用職種】:管理栄養士 【仕事内容】:入院・透析患者等の食事献立作成 栄養指導・栄養相談 食事療法メニュー作成 NST等各種委員会活動 【備考】: ・就業形態:本採用 ・採用年月日:即日 ・契約更新の有無: ・勤務時間: 8時 分 〜 17時 分(実務 時間) ・休憩時間: 12時 分 〜 13 時 分 ・所定時間外:あり( 5時間/月) ・休日労働:あり( 時間/月)・なし ・休日:その他(シフト週休二日制) ・基本給:月給 142000円~198100円 ・昇給: ・賞与:年 2 回 3.8ヶ月 ・通勤手当:距離に応ず 2300円~ ・その他の手当住宅手当 2000円~12000円 その他手当 25000円 ・合計:169,000 ~237,400円 ・福利厚生:・健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・その他 ・マイカー通勤:あり ・賃金支払日:毎月5日(25日締め) ・その他:リフレッシュ休暇有(年間5日) 精勤手当 10,000円支給(無遅刻無欠勤の場合) 扶養手当 3,500 ~14,000円 (※対象者のみ) |
更新日(2022年4月26日) | |
事業所名 | 社会医療法人仁愛会 |
---|---|
所在地 | 〒901-2132沖縄県浦添市伊祖四丁目16番1号 |
【TEL】098-874-4306 【FAX】098-877-2518 | |
事業内容 | 病院 |
担当者名 | 人事・人材開発課 山城 かすみ |
採用職種 | 管理栄養士 |
仕事内容 | ・入院の栄養管理業務 ・外来栄養指導 ・その他栄養管理関連業務 |
備考 | ・就業形態:本採用 ・採用年月日:R4年5月より ・契約更新の有無: ・勤務時間:7:00~16:00・8:00~17:00・8:00~13:00 シフト制(月変形労働時間制) ・休憩時間:1時間 ・所定時間外:なし ・休日労働:なし ・休日:その他( 日曜日は固定休。 土・祝祭日は交代で勤務。 ) ・基本給:月給 185,400~229,600 円 ・昇給:あり ・賞与:年 2回 ・通勤手当:上限 12,500円まで ・その他の手当 ・合計:185,400~229,600円 ・福利厚生:・健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 ・マイカー通勤:あり ・賃金支払日:毎月末日(20日締め) ・その他: ・扶養家族がいる方は家族手当の申請可能 ・駐車場料金:3,000円/月 |
更新日(2022年4月21日) | |
事業所名 | 県立南部医療センター・こども医療センター |
---|---|
所在地 | 沖縄県島尻郡南風原町字新川118-1 |
【TEL】098-888-0123 【FAX】098-888-0164 | |
事業内容 | 当院は全国でも数少ない、こども病院を併設した、大人とこどものための総合医療センターで、病床数は434床(小児病床108床)で、急性期病院として位置づけられています。診療の特徴として、胎児期から成人までを対象とし、あらゆる疾患に対応することが可能な高度で多機能な病院です。当院での栄養管理に携わり沖縄県民の医療に貢献したい方を募集しています。 |
担当者名 | 儀部 由紀子 |
採用職種 | 管理栄養士 |
仕事内容 | 外来、入院患者の栄養指導(成人担当) 入院患者の栄養管理業務 その他栄養管理業務に関すること |
備考 | ・就業形態:契約社員 ・採用年月日:令和4年7月~ ・契約更新の有無:あり ・勤務時間: 8時30分 〜 17時00分(実務 7時間45分) ・休憩時間: 12時15分 〜 13時00分 ・所定時間外:あり ・休日労働:なし ・休日:土・日・祝日 ・基本給:月給 135,000円~ 168,700円 ・昇給:なし ・賞与:年12回(計2.6ヶ月) 給与月額2.6ヶ月分を12で除して毎月支給 ・通勤手当:2km以上より距離に応じて支給 ・その他の手当時間外手当 ・合計: 166,550~ 207,551円 ・福利厚生:・健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 ・マイカー通勤:あり(有料) ・賃金支払日:毎月21日(当月払い) ・その他:経験年数等加味され、基本給与に反映 |
更新日(2022年4月20日) | |
事業所名 | WJUフードシステムズ株式会社 |
---|---|
所在地 | うるま市天願1983 |
【TEL】098-989-3336 【FAX】098-989-3357 | |
事業内容 | 給食委託事業 |
担当者名 | 本間 弘行 |
採用職種 | 栄養士または管理栄養士 |
仕事内容 | セントラルキッチンにて高齢者施設及び障がい者施設様向けのメニューの試作や献立作成発注業務などに従事して頂きます。 |
備考 | ・就業形態:正社員 ・採用年月日:相談可 ・勤務時間:9時 〜 18時(実務 8時間)、 ・休憩時間:60分 ・所定時間外:あり( 10時間/月) ・休日労働:なし ・休日:土・日・祝日 ・基本給:月給 20 ~ 35万円 ・昇給:なし ・賞与:0 ・通勤手当:2km以上から支給(上限あり) ・その他の手当:10,000円~ ・合計:210,000円 ・福利厚生:・健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 ・マイカー通勤:あり ・賃金支払日:毎月20日(末日締め) ・その他:給与や手当については、経験なども含め 考慮します。また、昇給や賞与についてはございませんが、 業務内容次第では別途手当を支給します 求職者様の経験が活かせる職場になっております。 |
更新日(2022年4月19日) | |
事業所名 | 医療法人だいわ会 介護老人保健施設いしかわ願寿ぬ森 |
---|---|
所在地 | 沖縄県うるま市石川3273番地2 |
【TEL】098-964-6511 【FAX】098-965-6643 | |
事業内容 | 介護老人保健施設 |
担当者名 | 事務長 本永 尚史 |
採用職種 | 管理栄養士 |
仕事内容 | ・施設利用者の栄養管理 ・栄養ケアマネジメントに関する業務 ・その他給食管理 |
備考 | ・就業形態:契約社員又はパート ・採用年月日:R4年5月より ・契約更新の有無:あり ・勤務時間:8時30分 〜 17時30分(実務 8時間)、 ※パートの方は上記時間帯の内、1日6時間以上 ・休憩時間:原則として 12時 〜 13時 ・所定時間外:あり( 5~6時間/月) ・休日労働:なし ・休日:その他(週休二日制、シフト勤務 月9回休み・年間休日108日) ・基本給:時給 円 ・昇給: ・賞与:0 ・通勤手当:上限 26,000円 ・その他の手当:資格手当 20,000円、皆勤手当 10,000円、その他の手当 ・合計:勤務時間×時給+諸手当 ・福利厚生:・健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 ・マイカー通勤:あり ・賃金支払日:毎月10日(25日締め) ・その他:・入社祝金 最大10万円 ・特別手当 夏冬各50,000円支給 ・正職員登用制度あり |
更新日(2022年4月19日) | |
事業所名 | 医療法人だいわ会 介護老人保健施設いしかわ願寿ぬ森 |
---|---|
所在地 | 沖縄県うるま市石川3273番地2 |
【TEL】098-964-6511 【FAX】098-965-6643 | |
事業内容 | 介護老人保健施設 |
担当者名 | 事務長 本永 尚史 |
採用職種 | 管理栄養士 |
仕事内容 | ・施設利用者の栄養管理 ・栄養ケアマネジメントに関する業務 ・その他給食管理 |
備考 | ・就業形態:本採用 ・採用年月日:R4年5月より ・契約更新の有無: ・勤務時間:8時30分 〜 17時30分(実務 8時間) ・休憩時間:原則として 12時 〜 13時 ・所定時間外:あり( 10時間/月) ・休日労働:なし ・休日:その他(週休二日制、シフト勤務 月9回休み・年間休日108日) ・基本給:月給 155,000円 ・昇給:あり ・賞与:年2回 4ヶ月 ・通勤手当:上限 26,000円まで ・その他の手当:資格手当 20,000円、皆勤手当10,000円、その他の手当 ・合計:190,000円~円 ・福利厚生:・健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 ・マイカー通勤:あり ・賃金支払日:毎月10日(25日締め) ・その他:・入社祝金あり(最大10万円) ・制服貸与 ・パソコン操作(ワード・エクセル) |
更新日(2022年4月19日) | |
事業所名 | デイサービスセンターとよみの杜 |
---|---|
所在地 | 沖縄県豊見城市字渡嘉敷150 |
【TEL】098-851-0107 【FAX】 | |
事業内容 | デイサービス |
担当者名 | 所長 金城 |
採用職種 | 管理栄養士 |
仕事内容 | 病院・老健・特養施設と合築している為、給食管理業務全般(献立作成・発注業務・食事点検)などを グループ全体で分担して行う。 |
備考 | ・就業形態:本採用 ・採用年月日:応相談 ・契約更新の有無: ・勤務時間: 6時30分~15時30分 (実務 8時間) 9時00分~18時00分 (実務 8時間) 9時30分~18時30分 (実務 8時間) ・休憩時間:60分 ・所定時間外:あり ・休日労働:なし ・休日:その他 ・基本給:月給 135,700~190,900 円 ・昇給:あり ・賞与:年(2)回(4)ヶ月 ・通勤手当:上限31,600円 ・その他の手当 ・合計:169,700~218,900円 ・福利厚生:・健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 ・マイカー通勤:あり ・賃金支払日:毎月10日(末日締め) ・その他: |
更新日(2022年4月7日) | |
事業所名 | 沖縄県後期高齢者医療広域連合 |
---|---|
所在地 | 〒904-1192 沖縄県うるま市石川石埼1丁目1番 石川庁舎3階 |
【TEL】098-963-8013 【FAX】098-964-7785 | |
事業内容 | 県内の後期高齢者(75歳以上)の保険証の管理、保健事 業を行う地方公共団体 |
担当者名 | 榎 理宏 |
採用職種 | 管理栄養士 |
仕事内容 | ・広域連合が実施する保健事業の企画、分析 ・各市町村、関係機関との連絡調整 ・研修会、講演会等への参加 ・事業所内での勤務 |
備考 | ・就業形態:パート ・採用年月日:R4年4月より ・契約更新の有無:あり ・勤務時間:9時00 〜 17時00分(実務7時間) ・休憩時間:12時 〜 13時 ・所定時間外:なし ・休日労働:なし ・休日:土・日・祝日 ・基本給:月給 212,710 円 ・昇給:あり ・賞与:年(2)回(各1.3)ヶ月 ・通勤手当:上限31,600円 ・その他の手当 ・合計:212,712円~ ・福利厚生:・健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 ・マイカー通勤:あり ・賃金支払日:毎月9日(末日締め) ・その他: |
更新日(2022年4月11日) | |
事業所名 | 社会福祉法人 青葉会 障害者支援施設 青葉園 |
---|---|
所在地 | 〒901-0213 豊見城市字高嶺395番地1 |
【TEL】098-851-9507 【FAX】098-851-9508 | |
事業内容 | 社会福祉施設 障害者支援施設 重度の障害者の生活施設であり、家庭生活の延長線という理解の下に快適な生活を支援する施設です。 |
担当者名 | 総務課 田中 |
採用職種 | 栄養士 |
仕事内容 | 栄養士業務全般(献立作成、材料発注等)、 デイサービスへの給食配達、他 |
備考 | ・就業形態:契約社員またはパート ・採用年月日:随時 ・契約更新の有無:あり ・勤務時間:(契約)8時30分 〜17時30分、(パート)9時~14時 ・休憩時間:(契約)12時30分 〜13時30分、(パート)なし ・所定時間外:なし ・休日労働:なし ・休日:日+その他(1日) (※月9回休み、2月は月8回休み) ・基本給:(契約)月給15万~17万円、(パート)時給856円 ・昇給:あり ・賞与:(契約)年2回(計32万円)、(パート)なし ・通勤手当:上限 9600円まで ・その他の手当 ・合計:手当により変動有 ・福利厚生:(契約)・健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 (パート)・雇用保険・労災保険 ・マイカー通勤:あり ・賃金支払日:毎月10日(末日締め) ・その他:※経験加算有ります。 ※特定処遇改善手当有ります。(金額は状況により変わります) ※特例給付金手当有ります。(金額は状況により変わります) ※調理師免許資格手当有り(月5,000円)※パート3,000円 ※正社員登用制度有り(条件有り) |
更新日(2022年4月5日) | |
事業所名 | 社会福祉法人南島会 特別養護老人ホーム 与那原日の出園 |
---|---|
所在地 | 〒901-1303 沖縄県与那原町字与那原3782-1 |
【TEL】098-946-5138 【FAX】098-945-3010 | |
事業内容 | 社会福祉事業(介護老人福祉施設) |
担当者名 | 看護課長(面接官):金城 管理栄養士(面接官):城間 人事(日程調整):村/小橋川 |
採用職種 | 管理栄養士 |
仕事内容 | ◇特別養護老人ホーム(74名)の入居者の栄養管理 ・栄養ケアマネジメントに関する業務 ・その他、給食管理 ・ミールラウンド |
備考 | 【備考】: ・就業形態:パート ・採用年月日:令和 4年 4月~ ・契約更新の有無:あり ・勤務時間:( 9 )時~( 13 )時 (実務 4時間) ・休憩時間: 時 分 〜 時 分 ・所定時間外:なし ・休日労働:なし ・休日:その他 ・基本給:時1000円~1100円 ・昇給:あり ・賞与:0 ・通勤手当:上限11,000 円 ・その他の手当 最大20,000円 時間額117円 ※勤務時間で変動します ・合計: 71471円~77871円 月64時間で計算。資格手当含む。通勤費は含んでいません. ・福利厚生:・労災保険・その他 ・マイカー通勤:あり ・賃金支払日:毎月10日(末日締め) ・その他:選考方法は面接で行います。※面接選考にもれた方の応募書類は希望者のみ返却します。 事前連絡のうえ施設見学が可能です。 ルーキー、ハローワークにも同じ求人を出しています |
更新日(2022年3月22日) | |
事業所名 | 沖縄県立中部病院 |
---|---|
所在地 | 沖縄県うるま市字宮里281番地 |
【TEL】(098)973-4111 【FAX】(098)973-2703 | |
事業内容 | 許可病床数559床 沖縄県の中部医療圏の地域支援型病院及びER型救命救急センターを設置した総合診療ができる地域中核病院 急性期医療、がん医療、エイズ医療、小児医療、周産期医療等の栄養管理に携わり沖縄県民の医療に貢献したい方を募集しています。 |
担当者名 | :栄養管理室 室長 下地 恵美 |
採用職種 | 管理栄養士 |
仕事内容 | 外来、入院患者の栄養食事指導 ・入院患者の栄養管理業務(栄養管理計画書作成等) ・アレルギー負荷検査に関すること ・その他栄養管理業務に関すること |
備考 | ・就業形態:契約社員(任用職員) ・採用年月日:令和4年4月 ・契約更新の有無:あり ・勤務時間: 8時 30分 〜 17時 分(実務 7時間45分) ・休憩時間: 12時 45分 〜13 時30 分 ・所定時間外:あり( 時間/月)原則はないが必要に応じて ・休日労働:あり( 時間/月)3連休の場合交代で勤務し平日代休 ・休日:土・日・祝日 年末年始 慰霊の日 ・基本給:月給 135000 円~168700円 ・昇給:あり ・賞与:年 2 回 2.6 ヶ月 ・通勤手当:距離に応ず ・その他の手当規定に応じて ・合計:166,550~207,551円 ・福利厚生:○健康保険 ○厚生年金保険 ○雇用保険 ○労災保険 ・マイカー通勤:あり 駐車場有料 ・賃金支払日:毎月21日(末日締め) ・その他:①現行においては賞与2.6ヶ月分を12等分し毎月支給している。 ②基本給+(賞与2.6ヶ月分/12)+通勤手当2,300円 =支給月額166,550~207,551円 |
更新日(2022年3月18日) | |
事業所名 | 雪印ビーンスターク(株)沖縄事務所 |
---|---|
所在地 | 沖縄県浦添市字城間3019 座波建設ビル4F |
【TEL】098-877-1883 【FAX】098-878-6190 | |
事業内容 | 育児用粉乳・離乳食などの育児関連商品及び 機能性食品などの研究開発、製造・販売 |
担当者名 | 山根 裕二 |
採用職種 | 栄養士 管理栄養士 |
仕事内容 | 妊産婦さんへの栄養指導及び当社製品の紹介 ⇒自宅を拠点に那覇市、浦添市、沖縄市、名護市 等 その近郊の産婦人科施設及びドラッグストアへ訪問し、妊産婦さんへの栄養指導、当社製品の紹介をしていただきます |
備考 | ・就業形態:パート ・採用年月日:(2022年5月 ~ 2022年9月) ・契約更新の有無:あり ※半期にて契約・更新 ・勤務時間:( 9 )時~( 18 )時 (実務3~5時間) ・休憩時間: 時 分 〜 時 分 ・所定時間外:なし ・休日労働:なし ・休日:土・日 その他( 週休2日制 勤務日数相談可3~5日/週 ) ・基本給:時給820~1100 円(業務内容により異なる) ・昇給: ・賞与:年2回(0.2~0.3)ヶ月 初年度は一時金 ・通勤手当: ・その他の手当 ・合計: ・福利厚生:・健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・その他 (勤務実体に合わせ加入) ・マイカー通勤:あり ・賃金支払日:毎月25日 (前月末締め) ・その他:※給与は雇用時間により異なる(月間80時間程度を想定、相談可) ※時給は業務内容により異なる ①栄養士業務1,100円 ②育児相談900円 ③その他業務(移動時間含む)820円 ※社用使用に対し車両手当あり(18円/1㎞,月間上限36,000円) |
更新日(2022年3月18日) | |
事業所名 | 医療法人球陽会 海邦病院 |
---|---|
所在地 | 沖縄県宜野湾市真志喜2-23-5 |
【TEL】098-898-2133 【FAX】098-897-9356 | |
事業内容 | 地域密着型病院として患者中心の安全で質の高い医療ケアを提供しています。 |
担当者名 | ニシタ シズカ 仁下 静香 |
採用職種 | 管理栄養士 管理職 |
仕事内容 | 外来・入院患者の栄養指導、入院患者の栄養管理業務(栄養管理計画書、食事調整、嗜好調査等)、栄養サポートチーム回診、各種カンファレンス、委員会への参加 |
備考 | ・就業形態:.本採用( 正社員 ) ・採用年月日:採用年月日(令和04年04月) ・契約更新の有無: ・勤務時間:08時30分~17時30分 (実務8時間) ・休憩時間:(12時)~ (13)時 ・所定時間外:あり (月/02時間) ・休日労働:なし ・休日:日・祝日 その他( シフト週休二日制 年間休日112日等 ) ・基本給:月給194,000円 ・昇給:あり ・賞与:年(3)回 (4.0)ヶ月 ・通勤手当:5,000~20,000円 ・その他の手当役付手当 :10,000~20,000円 職務手当 :12,000円 ・合計:221,000円 ・福利厚生:・健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 ・マイカー通勤:あり ・賃金支払日:翌月15日(末日締め) ・その他:※実務経験10年以上、または病院勤務経験5年以上の方 ・住宅手当:5,000円(条件有り) ・扶養手当:最大20,000円(条件有り) ・食事補助有り(自己負担220円) ・退職金(確定拠出年金制度導入)入職3年以上から対象。 |
更新日(2022年3月16日) | |
事業所名 | 介護老人保健施設 白寿園 |
---|---|
所在地 | 沖縄県糸満市武富175-1 |
【TEL】098-992-0088 【FAX】098-992-1592 | |
事業内容 | 日常生活で介護を必要とする方々に必要な機能回復訓練、レク、食事、入浴などのサービスを提供し、家庭へ復帰していただくためのお手伝いをする施設です。 |
担当者名 | 事務局 幸喜 友実 |
採用職種 | 管理栄養士 |
仕事内容 | 栄養マネジメント・献立作成・発注業務 |
備考 | 【備考】: ・就業形態:本採用 ・契約更新の有無: ・勤務時間: 8時00分 〜 17時00分(実務 8時間) ・休憩時間: 12時00分 〜 13時00分 ・所定時間外:なし ・休日労働:なし ・休日:土・日・その他 月9回休み ※2月のみ8回休み ・基本給:月給 131,000円 ・昇給:あり ・賞与:年 2 回 3ヶ月 ・通勤手当:あり(最大6.000円) ・その他の手当職務手当20.000円 その他手当10.000円 ・合計: 161.000円 ・福利厚生:・健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・その他 ・マイカー通勤:あり ・賃金支払日:毎月10日(末締め) |
更新日(2022年3月28日) | |
事業所名 | 社会福祉法人水寿会 特別養護老人ホームちゅらゆんたんざ |
---|---|
所在地 | 沖縄県中頭郡読谷村座喜味2742-3 |
【TEL】098-989-6369 【FAX】098-989-6306 | |
事業内容 | 特別養護老人ホーム(定員29床) 短期入所生活介護(定員8床) |
担当者名 | 名城 優子 |
採用職種 | 栄養士または管理栄養士 |
仕事内容 | 特養(定員29床)、短期(定員8床)利用者様の栄養管理業務 ・献立の作成 ・食材の発注 ・調理、盛り付け、配膳、洗浄 ・その他付随する業務 |
備考 | 【備考】: ・就業形態:本採用 ・採用年月日: 令和4年 4月 より ・契約更新の有無: ・勤務時間: 9時00分 〜 18時00分 ・休憩時間: 12時00分 〜 13時00分 ・所定時間外:あり(3時間/月) ・休日労働:なし ・休日:その他( シフト週休二日制 年間休日106日等 ) ・基本給:月給 169.000~223.090円 ・賞与:前年度実績 10,000円~50,000円 ・通勤手当:片道の距離の距離に応じて1ヶ月の限度額20,000円 |
更新日(2022年3月14日) | |
事業所名 | 日清医療食品株式会社 沖縄支店 |
---|---|
所在地 | 沖縄県那覇市西1-22-2 カテーラビル1階 |
【TEL】098-864-2550 【FAX】098-864-2470 | |
事業内容 | 給食業務(病院、福祉施設、保育園等) |
担当者名 | 嘉数 涼子 |
採用職種 | 栄養士または管理栄養士 |
仕事内容 | 献立作成・発注 事業所管理業務 |
備考 | ・就業形態:本採用 ・採用年月日:即日 ・契約更新の有無: ・勤務時間:9 時 ~ 18 時(実務 8 時間) ・休憩時間:60分 ・所定時間外:なし ・休日労働:なし ・休日:シフト週休2日制※応相談可 ・基本給:月給 170,000 円~200,000円 ・昇給:あり ・賞与:年2回2ヶ月 ・通勤手当:距離に応ず(会社規定あり) ・その他 手当チーフ手当 15,000円 栄養士 5,000円 管理栄養士 30,000円 ・合計:175,000~245,000円 ・福利厚生:・健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 ・マイカー通勤:あり ・賃金支払日:毎月25日(15日締め) ・その他:本島より離島赴任の場合、手当支給あり |
更新日(2022年4月19日)終了しました | |
事業所名 | 浦添市 健康づくり課 健康対策係 |
---|---|
所在地 | 沖縄県浦添市仲間 |
【TEL】098-875-2100 【FAX】098-875-1579 | |
事業内容 | 健康増進に関する業務 |
担当者名 | 健康づくり課 健康対策係 仲地 |
採用職種 | 管理栄養士 |
仕事内容 | 健康増進に関する業務 |
備考 | ・就業形態:パート ・採用年月日: 令和4年4月~ 令和4年9月20日 ・契約更新の有無:なし ・勤務時間:( 10:00 )~( 17:00 ) (実務 6 時間) ・休憩時間:( 12 )時~( 13 )時 ・所定時間外:なし ・休日労働:なし ・休日:土・日・祝日(年間 日) ・基本給:月給196,300 円 ・昇給:あり ・賞与:年 2回 2.6ヶ月 ・通勤手当:実費支給 ・その他の手当 ・合計:196,300 円 ・福利厚生: 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 ・マイカー通勤: ・賃金支払日:毎月15 日(末日締め) |
更新日(2022年3月11日) | |
事業所名 | 宜野座村役場 健康福祉課 |
---|---|
所在地 | 沖縄県国頭郡宜野座村字宜野座296 |
【TEL】098-968-3253 【FAX】098-968-5504 | |
事業内容 | 村民の健康づくりに関すること |
担当者名 | 新里由美/宮里美沙子 |
採用職種 | 栄養士 |
仕事内容 | ◎特定健診・特定保健指導 ◎母子・成人に関する栄養指導 ※外出業務あり:公用車を使用 パソコン操作(エクセル・ワード) |
備考 | ・就業形態:パート ・採用年月日:令和 4 年 4 月 ・契約更新の有無:あり ・勤務時間:8 時30分~17時 (実務7.5時間) ・休憩時間:12時~13時 ・所定時間外:あり ・休日労働:あり ・休日:土・日・祝日 年休10日 ・基本給:月給189,193円~ ・昇給:あり ・賞与:年2回(6月、12月) ・通勤手当: 2km2,000円~ 距離に応じて支給 ・その他の手当 ・合計:189,193円~ ・福利厚生:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 ・マイカー通勤:あり ・賃金支払日:毎月21日(末日締め) ・その他:事業により、早めの出勤や夜間、土日の休日出勤があります。(時間外手当または代休にて対応) 面談にて相談に応じます。 |
更新日(2022年3月28日)終了しました | |
事業所名 | 新健幸クリニック |
---|---|
所在地 | 沖縄県那覇市久茂地2-11-18 3階 |
【TEL】098-861-5700 【FAX】098-861-5701 | |
事業内容 | リウマチ膠原病内科を軸に、生活習慣病内科、整形外科、 脳神経外科の外来を開設。生活習慣病内科・整形外科は週2コマ、脳神経外科は1コマ(木曜午後)。 |
担当者名 | 我那覇(事務長) |
採用職種 | 管理栄養士 |
仕事内容 | 管理栄養士業務全般: 生活習慣病内科外来と連携して栄養指導。 受付及び受付フロアーでの患者対応サポート。 他職種との連携。 |
備考 | ・就業形態:本採用 ・採用年月日:令和4年4月 ・契約更新の有無: ・勤務時間:8時~18時の時間内でシフト勤務(実務8時間/日) 希望あれば、4時間/日(20時間/週)などの勤務時間も可能。相談したい ・休憩時間:午前診療の状況に併せて、休憩を取得してもらう。 労働時間に併せて、45分~60分の取得可能。 ・所定時間外:基本的に無し。※診療時間の延長などにより対応を必要とする場合あり。 ・休日労働:基本的に無し。 ・休日:土曜日午後・日曜・祝祭日は休診の為、休み。 その他(労働契約内容に合わせて休みを調整して頂く。) ・基本給:月給18万~22万円 ・昇給:あり ・賞与:年2回(6月度、12月度) 但し、業績による。 ・通勤手当:あり(通勤距離に比例して支給。) ・その他の手当家族手当:5,000円×人数 ※諸条件あり その他手当:直近給与を参考にしながら、調整手当の支給可能性あり。 ・合計:18万~22万円 ・福利厚生:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 ・マイカー通勤:可能。 ※但し職員駐車場が限られており、個人で駐車場を確保してもらう場合あり。 その場合、駐車場利用手当1万が支給あり。 ・賃金支払日:毎月15日(末日締め) ・その他:開業3年目のクリニックです。 いろいろ思考錯誤しながら進んでいるクリニックですので、やりたい事がある方は、是非、応募してください。栄養指導の経験者優遇。勤務時間等の調整も可能。 面接に至るまでに、履歴書などの必要書類の郵送をお願いする場合がございます。予め、ご了承下さい。 |