
1人分のカロリー:171kcal
| 材料(4人分) | |
|---|---|
| 乾燥ひじき | 5g |
| じゃが芋 | 大3個(450g) |
| 片栗粉 | 50g |
| しらす干し | 30g |
| 青のり | 大さじ2杯 |
| 糸削り節 | 小1袋 |
| 白すりごま | 大さじ2杯 |
1人分のカロリー:62kcal
| 材料(4人分) | |
|---|---|
| 乾燥ひじき | 30g |
| 水 | 80cc |
| しょうゆ | 大さじ2杯 |
| さとう | 大さじ2杯 |
| 梅干 | 中1個 |
※翌日以降が味がなじみ、より美味しく食べられます。
1人分のカロリー:86kcal
| 材料(4人分) | |
|---|---|
| 乾燥ひじき | 5g |
| きゅうり | 1本(80g) |
| トマト | 1個(200g) |
| クリームチーズ | 80g |
| しょう油 | 大さじ1杯 |
水溶性食物繊維やミネラルを豊富に含むひじきですが、何といってもカルシウムの含有量が多いのが特徴といえます。カルシウムの働きを助けるマグネシウムもバランスよく含まれています。
カルシウムを効率よく吸収するためには、肉や魚、豆、乳製品などのたんぱく質と一緒にどうぞ!
海藻類に豊富に含まれる水溶性食物繊維には、コレステロールや血圧や血糖の低下のほか、便秘の予防・改善の効果が期待できます。 出典:ヘルシーセラピーネット ひじきの栄養成分より